Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2657

今日改めて実感したこと

今日改めて実感したことは

この場所は不自由から始まっている

この実感

不自由なことなのに
感覚として当たり前になっているから
不自由と思わないことがたくさんある

呼吸をしないと生きられない
どこかに行くのに移動しなければならない
お腹がすく
焦点を合わせないと見えない

あげるときりがない

この世界の全ての体験が
不自由から始まっていると実感すると

この不自由に対してどう機転を利かすか?
これが連続して起きているのが日常となる

ここに正解不正解は存在しない
結果、喜ぶか?苦しむか?があるだけ

機転を利かす
これは自我にとっての必須事項だ

ただ機転を利かさないと困ってしまうのは
「顔」の部分だけなんだよね

最近は薬師如来をモデリングする

薬師如来が不自由な世界に来たら
どのように機転を利かすだろう?

不自由になってしまった薬師如来
あったかくて笑えた^^

この薬師如来は
失敗を体験したくて不自由な世界に来た
思い通りにならないとは?どんなことなのか
知りたくてこの世界に来た

薬師如来じゃなくてもいいけど
こんな風に自分や相手を見ると笑える
笑いがこみあげてくる
顔がゆるむ^^

うわ~~大仏めっちゃ怒ってる!
あら~~観音落ち込んじゃった!
ミカエル?うつ?

まあ不謹慎だと怒る人もいるだろうけど
真ん中はみんな同じ「ぬしさま」だもの

「ぬしさま」というキャンパスに
高次元意識という絵具で描かれた「不自由な絵」
それが「自分と感じているもの」だってわかると
この世界は愉快だ^^

自分はどこまでも永遠に不自由なんだよ
ただ謎解きができると「機転が利くようになる」
不自由が深刻にならなくてすむんだ

不自由に対してどう機転を利かすのか?
これが「天命」なんじゃない^^


4月16日保江先生シビックホールスタッフ

4月27日もろとゆーきお笑いトークショー友情出演

4月29日橋本歯科医院セミナールームワーク

4月30日輪の風ワーク

6月6日並木良和さんとトークショー


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2657

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>