Quantcast
Channel: 新しいノンデュアリティ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2657

子供たちにも解りやすい、浸透しやすい法律

$
0
0

この方の話を聞いて本当にそうだと思った



子供たちにも解りやすく、浸透しやすい法律を作って欲しい



子供に性の欲求を求めてしまうことは、万引きや痴漢、酒乱や薬物障害と一緒で「本人では止められない病」だと思います



欲求に対して良心が打ち勝てるようサポートできるのも「法律」ではないでしょうか?



見て見ぬふりも「法律で罰せられる環境」になれば、組織の中で迷っているその方の良心が勝る確率が上がります



見て見ぬふりも「刑事罪」になりますよ。であれば「守られた良心」もあったと思います 



せめて10才~13才なら「それが法律上の罪になる」と解る法律を、



事務所ぐるみで隠蔽していたであろうジャニーズ事務所の在り方や 




報道を止めていた大手メディアの問題を糧にしてつくるのが



「大人の仕事」だと、私は思います



国家議員さん、党派を越えて取り組んで下さい。この問題を「自身の党の手柄」にしないで下さい。



日本は、海外の方たちが称賛する法治国家なのですから。







Viewing all articles
Browse latest Browse all 2657

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>