TBSでの放送がよくまとめてありました
特別チームがここまでハッキリとジャニー喜多川氏の継続した児童虐待を指摘するとは思っていませんでした。
テレビが取り上げないと「大した問題じゃないんじゃないの?」と思ってしまう人が、まだ多い現状です。
被害者の方たちは、告発したことで悪質な誹謗中傷に晒されました。その原因の一端は「テレビが報道しなかった」からだと言えます。
日本テレビ有働さんも「報道に携わる自分の責任は重い」と昨夜のZEROで発言されていました。
ジャニーズの現役タレントは「誰が口火を切る」のでしょう。さすがに情報番組に出演していたら触れないわけにはいかないでしょう。
ジャニー喜多川氏の児童への性欲は「病気」です。特別チームも言葉を変えて発言していました。
その病気を知りながらメリー喜多川氏が隠し続けた。周りはそこに言及できなかった。これもテレビがつつこうとしなかったから拍車をかけたと言えます。
テレビは本当に真実を流しているのか?50代の私ですら、このことを忘れずにテレビの情報を聞きたいと思っています。
陰謀論のような情報を信じる気はありませんが、コロナワクチン接種後の異常な弊害などはYouTubeで見ることができます。
私も家族もコロナワクチンを3回接種しましたが、これと言う副反応はでませんでした。ただ5回6回と打つことはやめました。
太陽光発電設置の異常さもテレビでは取り上げません。地球を守る取り組みなのに森林を伐採して設置するなど本末転倒です。
太陽光発電のパネル処理は、問題解決していないそうです。また太陽光発電のパネル制作時に、とてつもなく大量にCo2を発生させている。本末転倒です。
リチウム電池は発火しやすい性質があり、まだまだ安全とは言えない。全樹脂電池や全個体電池が実用化されれば解決するのかもしれない。
NHKの受信料をスマホからも取るようになる。家で受信料を払っている場合も徴収するのか?
テレビや新聞からの情報は偏っていると捉え、疑問がある場合はYouTubeなどで調べてみる。但し陰謀論も多いので「発信者の人間性」を観察し取り入れる。
ある意味「自分のことは自分で責任を持つ」時代なのでしょう
テレビや新聞を鵜呑みにしない。自分で調べ判断して取り組む。自分で調べ判断したときは「あいつのせいだ!」を言わなくなります。
人間の意識が高次元に向かっているというなら「あいつのせいだ!」は無くなる社会を形成していると思います