
Facebookの自己紹介に吉野パークを入れられた。今日のライヴ作品はスピリチュアルにカチコミですか?と捉えられても仕方ないかな、と認識してます。自分がいまほんとーに欲しいのが「ファン」だとわかり、収録でもハッキリ宣言できました。2021/4/18 15:21☆
西野亮廣エンタメ研究所に寄せた今日のコメント↓
ばたばたばた☆
今日の作品「この内容あの業界にカチコミですか?未来を生きてる人は感情と気持ちがバラバラにならない特徴がある」
西野さんが昨夜のライヴで「俺怒るよ。」と話してました。西野さんの怒るは「スイッチ・オン!」で出現するので目的が果たせたら「はい!終わりー」で後に引かないと思われます。
自動で怒りが入ったときは、直ぐに反省に切り替えてると思います。
瞬間の切り替えしは未来を生きてる人の特徴です☆
また別の特徴として「感情と気持ちがチグハグにならない」だと観ています。
自己管理できるのが感情と気持ちになっている。だから仕事が早い。思考の無駄がないから。また、この思考状態は実はリラックスだから疲労しにくい。周りから死ぬぞ!と言われても本人はリラックスを続けているから「基本えーーー」になる。
ただ
余りにこのリラックスを続けると「気がつけば魂が抜けて、身体と切れちゃうから」信頼してる人からの心配は大切にされて下さい。
いつか西野亮廣さんや西野亮廣さんの友人にファンになって頂けるよう、毎日作品作ります。
ありがとうございます☆


始めて気がついた神社。誰が祀られてるの?検索したら「坂上田村麻呂征夷大将軍(西暦802年頃)は、蝦夷のアテルイと無血の戦ののち、蝦夷の守護神でもあった駒形神社の神階昇格を幾度と朝廷に申し出ました」と出てきた。
アテルイかー☆なんか境遇似てるよね。アテルイは処刑されたけど、俺は生き残る。水瓶座エアーの時代が、今度はアテルイを殺させない!えいえいおー!

道はある、めげない限り道はある☆
お願いします!
ボクのファンになって下さい!
これがいま一番言いたかったことなんだと今日の作品でわかった。ここに素直になれたから、なんだかホッとした。
周波数は作れたから、あとは地道に作品作りを連ねるだけ。まんまを収録し続けるだけ。
やるしかないね…アテルイ☆

目指す人は隣に居る
遠くを探す周波数じゃ出会えない
未来はいつも隣にある
龍のハートサーカス団は隣にある
ボクのファンになって下さい!
未来のファンになって下さい!
チャンネル登録者増えて下さい☆
もう減らないでー♪
吉野パークファンの精神体居住区龍のハートサーカス団18週間入居権利販売機