Quantcast
Channel: 新しいノンデュアリティ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2657

神はどこに居るのか?2/21のジャイアンボイス♪

$
0
0
お世話になります☆

さて今日のお題♪

ーーー



こちらの神は縄文の神❣️

ステージでは必ず「私は一般人代表です」と挨拶しますが

私が神武天皇だったときに丘の上で、ニギハヤヒから「行け!」と言われたんですね☆


話してしまう神❣️

トルコの遺跡ギョテグリテペにも居たそうです


ごぺんなさい☆矢作先生で
遊びました


2/23は両国でアピロスですね♪
参加する方向です

ーーー

戻します❣️

神はどこに居るのか?

これ科学のお話なんです☆

未来をフォーカスしている科学と、本来のスピリチュアルは

同じテーマで移動しています♪

科学にはわからないことと発声している能力者は

アインシュタイン博士や湯川先生が見つめていた科学を知りません

だから

当てにすると貯金失くなります♪

未来にフォーカスした科学は同じテーマを持っています

ーーー
神はどこに居るのか?
ーーー

これを具体的に研究しているのが

ーーー
素粒子の解明です❣️
ーーー

科学者でなくても多くの方が知っている観測問題

ーーー
素粒子は物質ではないが、明らかに存在しているもの

観測者が見ると、観測者の意識に反応して「姿を形成」してしまう存在

この世界で唯一の「姿なき存在者」
ーーー

この「姿なき存在者」という表現、気に入ってます❣️

一般的な感覚で神を無視してない方なら

ーーー
姿なき存在者は「神」ですね♪
ーーー

カトリックの信者様すら反論しない表現ではないでしょうか♪

ーーー
この姿なき存在者を科学者は「素粒子」と呼ぶのです
ーーー

エルは素粒子を「ゲート」と表現しました

神が居る場所に通じているゲート

素粒子

並木スクールの卒業生Apiちゃんも

ゲートは針の穴のように小さい穴と表現しました

ワーク後「素粒子のことでしょ♪」と訪ねたら「そうです」の反応でした

実は皆さんが制限されている場所から抜けられないのは

○宇宙○

この設定を勘違いしているからです☆

肉眼で捉える広大な宇宙は作り物です

ーーー
あなたを封印するためのフェイクです
ーーー

ですからシリウスとかプレアデスとかアルクトゥウルスとか並べても

素粒子の先にある「神が居る場所」に出てから向かわないと

行けないのです☆

神が居る場所を湯川先生は「素領域」と呼びました

素領域理論として、神が居る場所を示す方程式を完成させようと

人生の末日まで取り組まれていたようです

ーーー
京都教室のあと
墓参り行こう❣️
空外和尚も居るし❣️
ーーー

ですから肉視できる宇宙を宇宙と設定してチャネリングしても

ーーー
それは宇宙ではなく
地球なんです☆
ーーー

このチャネリングは先代地球人である「名を持神々」との交信になるので

壮大なファンタジーを見ることになります☆

ここはリアルファンタジーな映画館みたいで胸沸き上がる「とても楽しい世界」です

ここを神霊界と呼ぶのだとエルはいま、囁きました

ーーー
なるほどー神霊界か♪
神話の世界だね☆
ーーー

神霊界は「初代地球人」が創作しました♪

宇宙意識体に創作された初代地球人は、その当時、宇宙意識体を「神」と認識していました☆

ただ宇宙意識体は地球を離れなければならなくなりました

ゲート問題です

いまゲートを通らないと「自身の空間」に帰れなくなるからです☆

初代地球人にこのことは何度も話したそうですが、わかるものは少数で

殆どの初代地球人は「俺たちを捨てるんだ」と受け取ったそうです

なぜか?

ーーー
分離の知恵を
持ったからです
ーーー

分離の知恵が明確な個人を誕生させました☆

神が望んだ新しい宇宙です

だから神は「ゲート閉じるよ♪」と宇宙意識体に通達したのです

明確な個人を純粋培養したかったからです☆

宇宙意識体がそばにいては「ワンネス」の影響を受けてしまうので「未熟な個人」になってしまうからです

この、あと。。。は

明日、人形町和室十三軸報告会でお話します

遠方地の方は「参加予約金」を振り込めば音声をお送りします

よろしくお願いします☆

ーーー
2/22 人形町和室十三軸報告会☆
ーーー

楽になるイベント三人の会
安心がコラボする場所
正義感が愛に帰るタイミング

企画担当

エル 十三軸 吉野太



Viewing all articles
Browse latest Browse all 2657

Latest Images

Trending Articles



Latest Images

<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>