お世話になります☆
ブログ名を
かみさまたちの講演会
から
本日
企画吉野の観察日記♪
にアップグレードします
あらためまして
三人の会
本年もよろしく
お願いします♪
お世話になります☆
今朝スタッフと電話で話していて
なるほどーとなったお話☆
実は二回目のオペ日
2月14日バレンタインデー
だったという奇跡
タイミング☆
バレンタインデーにハートの冠動脈をリニューアルする♪
バレンタインデーにハート貫通だよ♪
うわーーーー♪
でした❣️
今年は三人の会
本来のスピリチュアルを活用して文化活動している方々と
是非合流したいと模索してます
現在、F社のY社長に打診して粛々と動いています☆
Y社長とは、実は息が合わない仲だった
ライバル
みたいな感じだったのかな
それが去年の暮れに合流して
なんとなく息が合い
今年は作家への道をサポートしてもらっている☆
えにしとはいと面白き存在である by 吉野♪
ハートにカテーテル☆
2020年2月14日
バレンタインデー♪の奇跡
お相手は京大出身のエリートDr◎
ある意味、当初予定していた節分より
話としては面白い♪
泰三さんが
ホノルルマラソンのゴールを切ると同時にバックミュージックの放送が終了するという「バックの演出」に似ている
守護意識たちは「演出家の側面」も持ち合わせているらしい
現実は
パラレル跨いだ「みんな」での「共同創造」なんだ
失敗も成功も、幸運も不運も、
完璧な演出
完璧な共同創造
それが見えた2020年でよかった♪
ボクの作家活動には「リュウ優花さん管轄の龍さまたち」も加わっている
昨日のツーショット写真
優花さん
頂戴♪
三人の会ブログも名前をアップグレードする
安心がコラボする場所
三人の会
企画吉野の観察日記♪
今日これに
アップグレードします
作家になって
本来のスピリチュアル
自分に一致するから動けるんだ。自分に一致して動くと安心の共同創造が起こる。自分の安心が社会の安心になる。自分の安心が隣人の笑顔になる。
これを知っている文化人と今年からは交流したい
並木さんや矢作先生と、本来のスピリチュアルを活用している文化人とのコラボを
皆様にお届けしたい♪
作家になろうと思ったのは
博士の作家としての美しさに触れ
「三人の会とスピリチュアル文化人のコラボ」には
作家になることが
かなり有益に見えたからなんだ☆
皆様改めまして
三人の会
本年も
よろしくお願いします♪
2/11 京橋 六軸報告会
2/22 人形町 六軸報告会