お世話になります☆
吸い込み穴という表現に
はせくらさん
○爆○
でした☆
はせくらさん
新しい地球スタイルの
お手本です
いつもありがとう
ございます☆
このときより吉野
八キロ痩せました☆
3月にはオニューのスーツが
出来上がります
よろしくお願いします
久しぶりの丸の内♪
外に出て「ふたつ」わかりました
ひとつは「急いじゃダメ♪」
急ごうとすると「心筋に圧が来る」
ああ
まだ急いじゃダメだなと理解しました
あと
これは
皆さまにも大切な情報
言葉に感情が乗ると心筋に来る☆
だから感情的になるのは
本当に「利が無い」のです
感情的になることは
グサグサ自分を刺していることと
同じです☆
気がつかない
これは「病」です
スルーしないで
すごしましょ♪
ロッキーさんの個展で合流しました♪
なぜウサギはかわいいのか?
現れた答えは
こざかしいから♪
笑いましたねー
お豆腐
なにもつけない方がおいしい♪
調味料は
旨味を消してしまう
いまのボクには要らないものに
なりました♪
縄文の復活とは?
神代に戻ることらしい
古事記は神代の週刊現代袋綴じ号だと
誰かが話した
イエス没後の天変地異は?
聴衆の慟哭が創造した現象
聴衆は何に慟哭したのか?
止められたのに
自分の末路が怖くて
一族の末路が怖くて
処刑を止められなかった
自身への慟哭☆
魂ってすごいね♪
地球の神には「食事」が必要だった
重さが必要だった
個人であるために
重さが必要、それが「食」☆
神代の食事は?
米 わら 稗に似た水性植物
藁でご飯食べるの?
藁える♪
ディープインパクトは「神」だった
凱旋門賞で
なんで2着だったのか?
抜き去ろうとした瞬間
神の内なる「声」が
ばれちゃう☆と発露した
瞬間
ディープの
魂が抜けた
騎乗していた武さんは
実は勝利を確信していたらしい
それがありえないエンスト
納得できなかったろうな
負ける要素が
武さんには
無かったから
ゴール前でいきなり
エンジンが消えさる☆
アンビリーバボー♪
未だに納得できていないかもしれないね
あとは何話
したっけ?
ロッキーさんの個展
有楽町 交通会館一階
パールホール
入ってすぐ右側の富士山は
近未来を示している富士山☆
まだ「なにが」「なにを」は
決まっていない
これから現れる「テーマ」みたい♪
いま見えるのは「洗う」だって
銭湯か?♪
それと
「温」と書いて「はだ」と読む
これが地球後半領域の
「対話領域」らしい
この「温」と書いて「はだ」は
香りとして届く
下位領域では
伝達は「音」だったけど
上位領域では「香り」
価値観は「世界観」と言える
世界観がちがくても「香り」が一緒なら
集まる
タキシードpartyに
和服で行っても
香りが同じなら招かれる
香りが違うと
エルメス着てても入れない
こんな「感じ」で
組分け?
起こるみたい♪
Tシャツでも「香り同じ」なら
party行けるって♪
香りは「品」を現すらしい☆
香りを創るのは「主に食」らしい
食は香りであり「品」である
賢者の言葉にあるかもね♪
またねー
2/11 夜 日本橋京橋
2/22 夜 日本橋人形町
心筋が酸欠起こしたから起きた
吉野太の報告会