Quantcast
Channel: 新しいノンデュアリティ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2657

「成功している人はなぜ神社に行くのか?」の著者:リュウ博士が「いいね!」を押してくれた記事

$
0
0

 

過去を生きているから

 

苦しいんだよ

 

未来を生きられれば

 

楽しいよ

 

 

言っていそうな写真(^^)V

 

気になったら

 

リュウ博士に通報してください!

 

さて「いいね!」を押された記事

 

これからの時代:闇と光の関係 

弥生の神と縄文の神

 

これから描く内容は

 

ストーリーですが

 

在日宇宙人を含め

 

今の人類には大切なお話です

 

::::::

 

イメージでなら観える神を

 

弥生の神と言います

 

弥生の神は分離の神です

 

闇を排除することで恩寵は起こると

 

信じて疑わない神です

 

※恩寵とは

源から最初に飛び出した「個」

この「個」が存在として奏でている「音」

この「音」を

人類は「自然」と認識しています※

 

ですから弥生の神

 

光をまとい

 

闇を退けることで

 

自身の存在意義を

 

周りに示します

 

言い方を変えるなら

 

周りに認識されないと

 

存在できない神です

 

::::::

 

これに対して

 

イメージでも

 

姿を観ることができない神が居ます

 

名前もなければ、色もない

 

音楽のように聞こえる音もない

 

無音の響き

 

このように表現するしかない存在

 

この神を「縄文の神」と呼びます

 

縄文の神は

 

闇も光も姿の違いであり

 

同質だと知っている神です

 

ですから光をまといません

 

闇を排除しようとしません

 

恩寵とともに存在し

 

動きません

 

何事にも動じない存在です

 

::::::

 

感情は

 

光と闇の混合物です

 

陰陽ですね

 

縄文の神が意識のメインであるとき

 

陰陽は

 

マークのように綺麗に棲み分けされます

 

弥生の神が意識のメインであるとき

 

陰陽はぐるぐるのマーブルチョコレート

 

この状態を「混沌」と呼びます

 

縄文は整理

 

弥生は混沌

 

縄文はエデンの園

 

弥生はソドムの園

 

::::::

 

神は

 

完全静寂の源を

 

初めて飛び出した「個」

 

なんで飛び出したのか?

 

ハッキリしていることは

 

静寂が嫌になった

 

ということです

 

縄文は整理

 

即ち静寂

 

弥生は混沌

 

即ち静寂を乱すもの

 

神は

 

どちらが

 

お好みか?

 

感じて

 

::::::

 

2012/10から

 

縄文の神が表に戻ってきた

 

後ろの正面が表になった

 

その響きが漸く

 

現象化しはじめた2017/10

 

2018-2020

 

この三年間は

 

縄文弥生元年

 

整理にリードされる混沌の時代

 

愛と調和を忘れない分離社会

 

言い方変えます

 

愛と調和を忘れない衝突

 

笑いが途絶えない衝突

 

こんな社会

 

これが現象化する

 

闇の是非を問う宇宙戦争は

 

一旦休戦に入る

 

休戦の先は

 

休戦してからの話だね( ^^)/

 

::::::

 

この話を読んで

 

あなたはどうしますか?

 

・闇は排除すべきだ

 

・闇を許容する

 

・現時点では闇を排除しない

 

さて

 

あなたのお答えは(ノ^^)ノ

 

おわり

 

民間人御用達陰陽師 マスター輪の風

輪の風神道 八幡吉野太

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2657

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>